墓所検索
東京都 寺院 豊島区
清立院(せいりゅういん)





その昔清立院(清龍院)は、今をさかのぼること780年ほど前より、三嶽山清龍寺と呼ばれ、境内に雨乞いの松があり、日照りのたびに人々が集まり、緑を潤す雨を願い雑司ヶ谷に雨を恵むと言われていました。
また、門前にある「かさもり、薬王菩薩安置」という石碑は皮膚病に霊験あらたかであるとして、当時参拝人で大いに賑わったことの名残です。
人々の暮らしと文化、そして歴史に育まれた清龍院。時代を超えて、訪れた人にやすらぎを約束してくれます。
寺院概要
○経営主体:宗教法人 御嶽山 清立院
○所在地:東京都豊島区南池袋4-25-6
○宗旨・宗派:日蓮宗
○年間行事
春彼岸供養
お施餓鬼供養
秋彼岸供養
日蓮大聖人報恩会
一般墓地価格表
区画は完売の場合もあります。価格は物価の変動により変わる場合もありますので、最新の価格はお問い合わせ頂けますようお願いいたします。
寸法(cm) | 永代使用料 | 年間管理料 | 備考 |
40×50(0.20㎡) | 700,000円 | 12,000 | |
50×50(0.25㎡) | 800,000円 | 12,000 | |
60×60(0.36㎡) | 1,000,000円 | 12,000 | |
90×90(0.81㎡) | 2,200,000円 | 12,000 | ※カロート代含む |
90×90(0.81㎡) | 2,400,000円 | 12,000 | ※カロート代含む |
90×90(0.81㎡) | 2,600,000円 | 12,000 | ※カロート代含む |
アクセス
○所在地:東京都豊島区南池袋4-25-6
○交通
[電車の場合]
東京メトロ副都心線「雑司が谷駅」出入口1より徒歩で約3分
都電荒川線「雑司ヶ谷駅」「鬼子母神前駅」より徒歩で約4分
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」5番出口より徒歩で約7分
JR各線「池袋駅」東口より徒歩で約15分
[バスの場合]
池袋東口より都営バス:文京区役所行きにて「雑司ケ谷霊園入口」下車、徒歩7分
[お車の場合]首都高速5号線「護国寺インター」より5分